【公開】月利300万円稼ぐために必要な在庫は?

ノウハウ


おはようございます、鬼束です。




今日は、月利300万円を稼いでいる
私の在庫状況の一部を公開させて頂きます。




 




Amazon輸入などの物販をやっていると、
在庫管理は収益を上げる上でとても大切です。




 




特に手元にお金が残る・残らない
ということは、在庫状況が大きく影響します。




 




例えば月利で100万円出ても、
月初の在庫金額よりも月末の在庫金額の方が
プラス120万円ほどになっていれば、
手元の現金はマイナス20万に(計算上は)なります。




 




私は複数のアカウントを運用していますが、
それぞれのアカウントの在庫状況を、毎日記録しています。




 




こちらはそのアカウントの内の一つです。
推移を分かりやすくするために、
棒グラフと折れ線グラフを使っています。








 




毎日、在庫数と販売金額、原価を記録しています。




 




これを見ると在庫金額の上限値はそんなに変わっていないので、
売上が安定していれば、手元に現金が残りやすいアカウントに
なっていることが分かります。




 




なぜここまで細かい数字が簡単に出せるのかと言いますと、
プライスターというツールを使っているからです。




 




プライスターを使えば、その時の在庫状態がすぐに分かります。




こんな感じです▼











※私はアカウントごとにプライスターを契約し、
 主に在庫管理に使用しています。




 




これまで色々なツールを使用してきましたが、
プライスターの使い勝手が一番良いです。




 




もしも”なかなか現金が増えないなぁ”
というお悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、
プライスターなどを使って在庫管理をしてみるのがオススメです。




 




在庫やその他の管理がとても楽になりますよ!




 




まとめると、




月初より月末の在庫金額が増えていれば、手元には現金が残りません。
それで良いのです。




 




逆に在庫金額は増えていないのに現金が残らない場合は、
どこかで計算を間違えている恐れがありますので
要注意ですね。




 




なおAmazon輸入を始めて最初の内は、
在庫金額も増えて行きますので、
月利50万稼いだから50万使える!
というわけではありません。




 




最初はしっかりコツコツと積み上げて投資して行けると
大きいリターンが返って来るので良いですね。




 




本日は以上です。




最後までお読み頂きありがとうございました。




 




また明日も、あなたと記事でお会いできることを
楽しみにしています。




 




記事を更新すると同時に、
Twitterも更新しています。




 




Twitterは下部のリンクから飛べますので、
フォロー大歓迎です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました