メーカーメールの返信率を上げる方法

ノウハウ


みなさんこんにちは。
Amazon輸入実践者の鬼束です。




 




今日は、
メーカーメールの返信率を上げる方法
についてお話します。




 




メーカー取引を目指して
日々アプローチのメールを送っても、
なかなか返事が返って来ないことはありませんか?




 




特にお問い合わせフォームから連絡をする場合は、
営業メールに対して返信が無いことも多いですよね。




 




そんな時は、メールの冒頭に以下のような
文章を入れると良いです。




 




本メールを営業担当の方へ転送して頂けますよう
お願い致します。




 




Please forward this email to your company’s corporate sales representative.




 




なぜこのような文章を入れると良いかと言いますと、
特にお問い合わせフォームからの連絡は、
お客様相談窓口に届くことが多いためです。




 




お客様相談窓口の担当者様は営業担当とは
異なることも多いので、何も記載しないと
そのまま読み流されてしまうことになります。




 




しかし営業担当へ転送してもらうことを
明確に依頼することで、メールをそのまま
読み流されてしまうことを防げる場合があるのです。




 




返信率に悩んでいる方は、
ぜひ試してみてくださいね。




 




ちなみにこういった定型文は
毎回入力するのも大変なので、
ユーザー辞書などに登録しておくと
良いですね。




 




本日は以上です。
ここまでお読み頂きありがとうございました。




 




また明日も、記事でお会いできることを
楽しみにしております。




 




鬼束

コメント

タイトルとURLをコピーしました