みなさんこんにちは。
Amazon輸入実践者の鬼束です。
Amazon輸入のおかげで時間とお金に
余裕ができたおかげで、ハーレーを買うために
大型自動二輪免許取得のため、教習所に通っています。
今教習所は大人気で、入校に1ヶ月待ち、
教習の予約もなかなか取れずという状況です。
気長に通っていこうと思います。
さて。
本日は、
時間を増やす秘訣は良い○○との出会い
というお話をします。
良い○○とは?
勘の良い方ならお気づきかもしれません。
そうです、良い外注さんのことです。
以前の私は、全ての作業を自分で行っていました。
アメリカから届いた大量の転売品を自宅に送り、
検品から梱包までを深夜3時頃まで行う・・。
そして6時まで寝てまた会社に行く、
という生活でした。
その生活が終わったのは、
”ハッピー転送”
という外注さんとの出会いでした。
ハッピー転送では1個50円で荷受けをしてくれて、
その他の手数料やFBAまでの送料を含めても、
商品1個あたりで+250円ほどの経費で済みます。
やり取りも全てWEB上かチャットワークで完結します。
荷物に損傷があれば細かに教えてくれて、
写真も送ってくださいます。
セット品作成も、1セット50円で行ってくれます。
透明ビニール代は70円です。
このハッピー転送に出会ったことで、
私の時間は週に10時間は増えたと思います。
あとはハッピー転送へ納品依頼をしたり、
納品プラン作成をして頂く外注さんも、
とても良い方との出会いがあり、お願いしています。
他にもメーカーさんとやり取りをして頂く方、
ブログなど情報発信全般を整えて頂く方、
万能に動いてくれる秘書の方など。。。
現在はアクティブに動いてくださっている方が5名、
たまに仕事を依頼させて頂く方が5名で、
合計10名ほどの外注さん達と
お仕事をさせて頂いております。
次回は、良い外注さんとはどこで出会うか?
についてお話させて頂きます。
本日もお読みくださりありがとうございました。
本ブログでは、毎日
Amazon輸入のノウハウや副業全般、
そして月利が300万円を超えた鬼束の
非日常などをお届けしております。
また明日も記事でお会いできましたら
嬉しいです。
Twitterフォロー歓迎です
@CorpAmazing
コメント