副業や、Amazon欧米輸入で伸び悩んでいる方へ

副業


【伸び悩んでいる方向けシェア】




※伸びている方は読み流して頂けますと幸いです・・(´;ω;`)  




最近の朝ルーティーン




最近改めて”自分の朝ルーティーン”が固定されてきたなと思いましたので、シェアさせて頂きます。
おそらく数ヶ月後にはまた変わっているかと思いますが・・ 




夜型の方は、朝ルーティーンを夜ルーティーンに変換して読んでもらえたら嬉しいです。
早起きマウントを取るつもりは無いんです(本当です) 




最近伸び悩んでいる方は、ある程度のことをルーティーン化し、日々ルーティーンの質向上や時間短縮、外注化ができているかを見直してみるのも良いきっかけとなるかと思います。 




僕も伸び悩んでいる時、ルーティーンを見直し日々の行動計画を綿密に見直して行くことで、その時期から脱却したことがあります。それでは以下、僕の朝の流れです。 




僕の朝(4:00〜9:30)




4:00 起床




4:15 作業開始 




▼以下、作業内容と順番です




  1. 【Keepa】 
    寝てる間に溜まったKeepaをリサーチ、購入
  2. 【重要】 
    メモタスク 前の日に書き溜めておいたメモに記載されているタスクを一気にやる。緊急度低く、重要度高いことが多い(CWの選考、商品ページ作成、など重めで頭使う作業を一気に)
  3. 【広告メンテ】 
    広告運用、SEO対策 メインアカウントとサブアカで合計30分くらい
  4. 【メール】 
    メール返信(主に海外 この時点で5時〜5時30分)
  5. 【転送会社】 
    ハッピー転送中身確認(作業は外注化しているので、メッセージ確認や不良品確認等)
  6. 【価格調整】 
    プライスター価格チェック 
    一通り、変な価格になっていないかチェック
  7. 【リピート仕入れ】 
    前日に売れた転売商品を購入。大体10〜20商品ほど。
  8. 【リサーチ】 
    リサーーーーーーーーーーチ



ここまでで、大体9:30くらいになっています。以上です。 




そこから先、日中はリサーチしたり、ぼーっとしたりしています。




今はメーカーさんに居るので、メーカーの人間としてAmazonやヤフショを立ち上げたり、その他EC事業全般を担っています。 




さて。今日ご紹介したルーティーンのポイントの一つは、メモタスクです。(僕が名付けました。) 




緊急度低くて重要度が高いタスクを事前にメモしておくことで、『やるかやらないか』の判断を自分にはさせません。
メモに書いてあることは”やる”一択です。




メモを読む時間+実行する時間、これをメモタスクと呼んでいます。 
前日の内にやることを決めたら、あとは翌朝、機械のようにそれを実行するだけです。




大切なのは、何か思いついたらすぐにメモをすることと、朝のルーティーンの中で『メモを確認して実行する時間』を、なるべく早いタイミングで設定しておくことです。 
夜型の方は、朝や日中にタスクをメモしておき、それを夜実行するでも良いかと思います。




大切なのは、日中に『次、何をしようかな?』という時間を1秒も作らないことです。
僕の師匠も、やはり朝の内に”やること”を全て決めて、日中にそれをやりきるようにしていると伺ったことがあります。 




緊急度低くて重要度が高いタスクを毎日行うことで、確実に日々進歩したり、問題が解決したり、そもそも問題が起こりにくくなります。 




もしもなかなか日々の成長を感じにくい方がいらっしゃいましたら、『やらなきゃいけないのはわかっているんだけどなかなかできないこと』を取り組むための仕組み作りをしてみると、そのようなフラストレーションが解決されて、よりビジネスが前に進むかと思います。 




例えば、なぜ自分はそのタスクに取り組めないのか?というテーマで作文というか、文章を書いてみることも、自己理解に繋がります。  




また朝ルーティーンを最高のものにするための準備は、12時間くらい前(僕なら前日の16時頃)から始まっています。
極端な話、僕の一日は16時までで終了です。16時以降は翌日です。 




▼早起きしたい方向け 早起きや朝に成果を出すために僕がやっていること▼
✅朝は起床時間を一定にして、ルーティンをなるべく決める。そのために21時から読書、21時30分には就寝する。
✅朝を最高の体調で迎えるために夜お酒は飲まないまたは適量を徹底する、食事は19時までに済ませる、6〜7時間以上睡眠を取れるよう工夫したり周りに協力を求める。
✅睡眠や朝ルーティーンについて学ぶなどなど、はたから見たら面倒なこともやっています。
僕が凡人だからです。
凡人でも突き抜けたいから、色々工夫してみています。 
いやいや、お前凡人じゃないだろ・・と思われたそこのアナタ!いえ、僕は超凡人なんです。
失敗も本当にたくさんしますし、人を傷つけてしまうことも多いです。
ただ、それをカバーしたいという思いと行動があるだけなんです。 




ビジネスの立ち上げ期には、ガマンした方が成長が早いことだったり、他の人が当たり前にしている娯楽を避けなくてはいけないこともあるかもしれません。 
ただ、”当たり前のようでなかなかできないこと”ができる方は、成果が出るのもやはり早いのではないでしょうか。




成果に伸び悩む時こそ、騙されたと思って基本・基礎に立ち返ってみることをお勧め致します。 
人生が変わる、最高かつ一番しんどい一年間は、そこから始まるのではと思っています。(僕も、今のコミュニティに入ってからの1年間は、最高かつ本当にしんどい・・・1年間でした。でもそのおかげで人生がとても大きく変わったので、やりぬいて良かったと心から思っています。師匠やコミュニティのみなさんに本当に感謝しています。) 




長い文章をお読み頂き、感謝申し上げます。それでは本日も、みんなで欧米輸入、楽しんで行きましょう〜😊




日本という巨大な市場で商品を販売したいメーカーさん達が、みなさんからの連絡を心待ちにしておりますよ〜〜!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました