━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『人生が変わる!鬼束式Amazon物販』
読者様限定メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★LINE友達を大募集中です。
友達登録はコチラをクリック
https://s-onitsuka.com/Lb0/1t3951
もしくは「@840kshwe」でID検索
(@をお忘れなく)
Amazon輸入のノウハウや副業のコツなど
稼ぎに直結する情報をお届けしています!
こんにちは!世界中を旅する
Amazon2億円プレイヤーの鬼束です。
私は基本的に、Amazon物販は
ほぼ全ての人が、結果を出せる
と考えています。
しかし、物販仲間や生徒さんの
ごく一部の中には、結果が
伸び悩む人もいました。
今日の話を読んでみて、もしも
あなたも“稼げない人の特徴”に
該当するならば、Amazon物販は
やめておいた方が良いかもしれません。
逆に当てはまらなければ、あとは
やり切るだけで、Amazon物販は
あなたの人生を変えてくれるでしょう。
それでは行きましょう!
-稼げない人の特徴その1-
【時間が取れない】
何か新しいことを始めた際、
『最初はやる気満々だったのに、
最近はあまり時間が取れていない』
という経験をしたことは
ありませんか?
物事を始めたばかりの時は、
それの優先順位も高く、時間も
確保していたと思います。
ところが、飽きたり、他の
やることができると、最初に
始めた物事の優先順位は
下がりがちです。
しっかりと物販を継続
するためには、常に
“自分の時間を物販用に確保する”
というマインドと行動は必須です。
お金と同様、時間も
“投資に回すことができる”存在です。
“人生を変える”ための物販が
成功するまでは、他の娯楽など
に使う時間を“投資に回す”
イメージで、物販に時間を
集中させ、やり抜きましょう。
1日のスケジュールを明確にしたり
タスク管理をしっかりと行ったり
辞めることリストを書くのも
とても有効な打ち手です。
やっている人は、これらを
しっかりとやっています。
-稼げない人の特徴その2-
【信用できない】
意外なことに、ノウハウを
信用して進められない人も
稀にいます。
物販の歴史は長く、あらゆる
先人が、失敗と成功を
積み重ねてくれています。
ですから、本来は物販を
始める際、正しいノウハウを
取得して、その通りにやると
良いです。
例えばあなたが“サッカー”を
習ったとして、コーチから、
『まずはリフティング100回
できるようにしてください。
それ以外の練習は不要です』
と言われた場合、あなたが
取れる行動は3択です。
1.その通りにやる
2.「このコーチとは合わない」と
考えて、その人から離れる
3.「リフティングだけやっても
しょうがないでしょ」と考えて、
同時に違う練習も行う。
この中で、実は1と2は、
どちらも正解です。
もし何かを習うのであれば、
コーチの言う通りにします。
もしくは、そのコーチに
共感できないならば、
違うコーチを探します。
そして、3だけは
選択してはいけません。
なぜならば、そのコーチが
『リフティング100回やって』
というのには理由があり、
そしてその理由全てを言葉で
説明するのは難しいためです。
例えば、
“基礎体力をつける”
“適度なボールコントロールを覚える”
“足のどこで蹴ると良いかを学ぶ”
などなど、細かく言えば、その
練習をする意味は無数に、かつ
人によって異なるものが存在
するでしょう。
なのに勝手に
「俺には俺のやり方がある」
と考えて、コーチの言うことと
ずれたことをし始めると、
そのコーチの育成プログラムも
狂うため、最高の結果は
得にくくなります。
ノウハウや先生、そして
Amazon物販を“盲信”するくらい
信用しましょう。
もしくは、それが
できないならば、離れましょう。
それがお互いにとっての
最適解です。
自分のオリジナルスタイル
を作るのは、少なくとも
月の利益で100万円を
超えてからが良いですね。
-稼げない人の特徴その3-
【パソコンアレルギー】
本当に稀にですが、パソコン操作
を極端に恐れる人がいます。
パソコンの電源をつけるのも嫌。
パソコンを使った調べごとも
したことがなくて、かつ
パソコンへの苦手意識が
強すぎると、作業ができません。
といっても、Amazon物販で
使うパソコンの機能は、
インターネットなどの
とても簡単なものです。
スマホが操作できれば
スキル的には全く問題ありませんが
自分の思い込みで
『私はパソコンが苦手』
と強く刷り込んでいると、
その意識が働きすぎて、
手が止まってしまいます。
パソコンは怖くないですし、
もし不慣れでも、YouTubeで
上手な使い方を学んだり、
私の発信などを見て頂ければ
どんどんできるようになります。
ちなみに私は“ブラインドタッチ”
ができますが、これは車屋の
営業時代に習得しました。
まだ時代的にも、パソコンが
1人一台の支給ではなく、そもそも
業務でパソコンを使うことも
ほぼありませんでしたが、
『物販をする上で、
ブラインドタッチは必ず
自分にとってプラスになる』
と信じて練習していました。
勝手に会社のパソコンキーボード
を“全てブラック”に変えて、
キーボードを見ないで
タイピングをする練習をしたのです。
始めてから最初の3ヶ月くらいは、
見ながら打った方が圧倒的に
早かったですが、次の3ヶ月、
つまり合計6ヶ月で、
ブラインドタッチは習得できました。
誰しもが“最初からはできない”
ものです。
自分に苦手意識を
植え付けすぎず、40歳でも
60歳でも、90歳でも、今日から
始めると良いです。
-稼げない人の特徴その4-
【一点集中できない】
私は、いつも『物販で成功するには
マインドセットが大切』と言います。
このマインドセットの中でも
かなり重要なのが、
“ブレずに一点集中する”
という事です。
例えば物販一つをとっても、
欧米輸入、中国輸入、韓国輸入、
ヨーロッパ輸入、ebay輸出、
無在庫販売、Amazon、メルカリ、
ヤフオク、楽天など、様々な
種類の物販があります。
そして、どの物販も、本気で
やれば収入になるし、そして
全て、最初は大変です。
最初の時期は、コツコツと
作業に打ち込むことになりますが、
『なんか作業に飽きてきたな』
と感じた時に、別の“簡単そうな”
物販を見つけると、そちらも同時に
手をつけてしまう方がいます。
これは完全にNGです。
違うことをやるならば、まずは
今やっている事の大半が“手離れ”
した後にやりましょう。
どの物販も稼げるし、どの物販も
最初は大変な訳ですから、急に
違う物販も始めてしまうと、
どちらも上手くいかなくなります。
そして双方の物販で“トラブル”
が発生し始めると、もう
しっちゃかめっちゃかです。
“一点集中”
これができない人は、Amazon物販
を始めとした、色んな副業に
向いていないかもしれません。
ただ私からすると、ブレる人とは
『甲子園を目指して野球を
始めたけど、サッカーの国体にも
出たいから、サッカーもやる!』
と言っている人のように見えます。
『オイオイ、どっちかに
しておこうよ。。。』という感じです。
-稼げない人の特徴その5-
【全てを他責にする】
他責思考は、人生や仕事、家庭
など、あらゆるものを破壊する
危険な思考です。
『私は悪くない。悪いのはあの人』
という思考です。
前提としてAmazon物販を誰かから
習うとなっても、その教える人は
あなたではありません。
つまり、先生はやり方を教え、
やる気を保ち、能力も育てて
くれますが、ビジネスの最後の
責任(成功や失敗)を取るのは
もちろんあなたです。
「◯◯先生に教わるんだから、
先生が色々とやってくれるだろう」
「稼がせてもらおう」
そんな気持ちでは、成功は
難しいでしょう。
全ての行動や結果には
自分が責任を持ち、スクールや
先生を上手く使うと良いです。
ただし、“完全に自分では
責任を取りたくない”場合は、
良い方法があります。
それは、“責任を転嫁する”
ことです。
例えば私は、私がスクールで
学んでいる時、
こう考えていました。
『とにかく、先生が言った通りに
進めよう。もしそれで稼げなければ
俺は悪くないし、スクール代も
お金が無くて払えないんだから、
しょうがないよね』と。
ちょっと無理がある気もしますが、
私は“最悪稼げなくても、『ここまで
先生の言う通りにやったんですよ!』
と、ちゃんと責任転嫁をして、
文句が言えるくらい、完全に
ノウハウの再現に徹していました。
その結果、もちろん成功しましたが
同時に、“ノウハウ通りに進める”
ことは、本当に大切だったと
気付きました。
自分の人生、ビジネスなどに
責任を取るのは、間違いなく
自分自身です。
何かを始めたならば、その
全ての結果の責任を自分で
取る覚悟を持ちましょう。
“問題が自分の外にあると
考える事こそが問題である”
さて。いかがでしたか?
今日は、Amazon物販で
稼げない人の特徴5選を
お話ししました。
少し厳しい言い方になりましたが、
もしここに該当するならば、
残念ながら、Amazon物販や
副業は諦めた方が良いです。
逆に、
『こんな内容なら、余裕で大丈夫!』
と感じたそこのアナタ!
Amazon物販で人生を変えて、
一緒に素晴らしい景色を
見に行きませんか。
人生一度きり。
たくさんの思い出を人に残して
生きていけたら最高ですね。
本日は以上です。
お読み頂き、ありがとうございました。
私は日々、
Amazon物販のノウハウ
副業ノウハウ
国内海外を周るプライベート
などについて発信しています。
また次回も
あなたと記事でお会いできましたら
嬉しいです。
記事を更新すると同時に
TwitterやFacebook、
LINEとInstagramも更新しています。
フォロー大歓迎です♪
【鬼束連絡先】
LINE https://s-onitsuka.com/Lb0/1t3951
Facebook https://bit.ly/442FfZj
Instagram https://bit.ly/3vdbtRW
X(旧)Tw https://bit.ly/3JSTGG8
Threads https://bit.ly/43f8iHY
PS.1
★LINE友達を大募集中です。
友達登録はコチラをクリック
https://s-onitsuka.com/Lb0/1t3951
もしくは「@840kshwe」でID検索
(@をお忘れなく)
Amazon物販のノウハウや
副業のコツなど 稼ぎに直結する
情報をお届けしています!
今登録すると、
稼ぎに直結する秘密の特典
3つをプレゼント!
(儲かる商品リストなど)
PS.2
使うだけで生産性が爆上がりする
鬼束オススメAmazon物販ツール
■プライスター(売上管理/価格追従)
仕入れ価格も入力できて便利
https://bit.ly/3BtUP10
■セラースプライト(万能ツール)
30%割引コード:CJ9852
https://bit.ly/3rpiyNw
■セールモンスター(楽天等にも無料出品)
無料出品枠100プレゼント中
https://bit.ly/3UfymPN
■セラースケット(アカウント保護)
価格追従も500円〜
https://bit.ly/3RH2To2
PS.3
人生からビジネスまで、
“本当に大切な情報”が詰まっている、
バリの大富豪、アニキのサロン
アニキリゾートサロン【アニリゾ】
月額1,350円で、あなたの人生は変わります。
DMMオンラインサロン🌴
アニキリゾートライフ
https://lounge.dmm.com/detail/676/
【鬼束(おにつか)式Amazon物販】
■発行者: 鬼束壮一
■連絡先: https://bit.ly/3Gb6EMK
■ブログ: https://bit.ly/3wqCy5h
■自己紹介: https://bit.ly/3y37JVB
■LINE: https://s-onitsuka.com/Lb0/1t3951
■Facebook: https://bit.ly/3HQfGiR
■Instagram : https://bit.ly/3vdbtRW
■Twitter: https://bit.ly/3JSTGG8
■特電法: https://bit.ly/3f2wfeX
Amazon物販で稼げない人の特徴5つ

コメント