MYUS FedEx Priority便で荷物を転送したらどれくらいスピード配送できるのか?

ノウハウ


みなさんこんにちは。
鬼束です。
現在副業で欧米輸入やせどりに取り組み、月商で300万円程を安定して稼いでいます。




先日、MYUS FedExのeconomyとPriority便をそれぞれ送り、配送までに何日くらいかかるかを確かめてみました。




その結果について書いて行きます。




それでは行きましょう!




結論 FedEx Priority便は本当に早い!!




それではいつものように、結論から書いて行きます。
結論・・・頼んだ翌日に届きました!




国内の宅急便か!?
というくらい早かったです笑




もちろん住んでいる場所によっても変わるかもしれません。
私は、成田空港に比較的近い地域に住んでいるため、それも影響していたようです。




料金は1kgあたり1ドルほど変わってきますが、急ぎの荷物を送りたいときには、迷わずPフェデックスのプライオリティ便を使うのもありだと思いました。




補足 フェデックスエコノミー便はどれくらいかかるのか?




FedEx economy便の到着までのリードタイムは以下の通りです。




木曜の夜、または金曜の朝までに転送依頼をかける
→翌週の月曜・または火曜に届く




金曜の深夜に転送依頼をかける
→翌週の木曜か金曜着




economy便は、だいたい3日から4日ほどかかる印象でした。




急いでいるときはPriority便、普段はeconomy便がお得




まとめると、
・急いでいるときは、Priority便を迷わず使いましょう。
・普段使いは、economy便でも大丈夫です。ただし転送依頼が金曜日の遅い時間になってしまうと、週をまたいでからの発送となりますのでご注意ください😭




MYUSを上手く活用して、欧米輸入ビジネスを拡大させて行ってくださいね!




鬼束は、欧米輸入やせどりをやっている方に
プライスター
というサービスをおすすめしています。




バーコードリサーチも、普段のリサーチも。
売り上げ・利益管理や、FBA納品など。
様々なことができるプライスターを、ぜひぜひご活用ください。




本日もお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました