悪用厳禁!!ライバルセラーの売れ筋商品を調べる方法

ノウハウ


Amazon販売をする上で有効なリサーチ手法の一つに、
セラーリサーチ
があると思います。




セラーリサーチを知らない方のために解説させて頂きますと、ライバルセラーが販売している商品を調べて、Amazon.comなどで仕入れてくるという手法です。




セラーリサーチはとても効率の良いリサーチ方法なので、導入している方も多いのではないでしょうか。




ただしセラーさんによっては数百種類以上の商品を扱っている方もいらっしゃるため、その商品一つひとつを調べて行くのはなかなか難しいですよね。




そこで本日の記事では、特定のセラーさんが扱っている商品を一覧表示したり売れている順に並べ替えたりできる裏技ツールをご紹介します。
かなり便利なツールですので、使えばリサーチを効率化できること間違いなしです。




セラーリサーチの必需品 セラースプライトの”ライバル商品リサーチ”




実は、セラースプライトのライバル商品リサーチは、正直紹介するかずっと迷っていました。
紹介することで皆様のお役には立てますが、その反面ライバルが増えてしまいますからね・・笑




ただ、やはり有益な情報は外部にもどんどん出していきたいという思いから、今回公開しています。




セラースプライト(数量限定 30%割引クーポン配布中です)
クーポンコード:CJ9852




ライバル商品リサーチの使い方




ライバル商品リサーチは以下の手順で使用して行きます。
まずはマーケット→ライバル商品リサーチ をクリック








セラー名を入力し、リサーチをクリック








するとこんな感じで、そのセラーさんが扱っている商品がずらっと並びます。
以下は販売個数順に並んでいるところです。








販売個数以外にも、色々な並び替えができます。
販売額で並べ替えたりしても良いですね。








この並べ替えを使えば、ライバルセラーの取り扱い商品を効率良くセラーリサーチできてしまいます。




いかがでしたか?
セラースプライトには月額料金が掛かりますが(サイト参照)その分カットできる時間が生まれると思えば、投資しても良いのかなと個人的には思います。




自分の時給を算出して、その時間を削れるようであればぜひ導入も検討してみてくださいね!




セラースプライト(数量限定 30%オフクーポンコード配布中です。)
コード:CJ9852

コメント

タイトルとURLをコピーしました