Amazon販売をする上で有効なリサーチ手法の一つに、
セラーリサーチ
があると思います。
セラーリサーチを知らない方のために解説させて頂きますと、ライバルセラーが販売している商品を調べて、Amazon.comなどで仕入れてくるという手法です。
セラーリサーチはとても効率の良いリサーチ方法なので、導入している方も多いのではないでしょうか。
ただしセラーさんによっては数百種類以上の商品を扱っている方もいらっしゃるため、その商品一つひとつを調べて行くのはなかなか難しいですよね。
そこで本日の記事では、特定のセラーさんが扱っている商品を一覧表示したり売れている順に並べ替えたりできる裏技ツールをご紹介します。
かなり便利なツールですので、使えばリサーチを効率化できること間違いなしです。
セラーリサーチの必需品 セラースプライトの”ライバル商品リサーチ”
実は、セラースプライトのライバル商品リサーチは、正直紹介するかずっと迷っていました。
紹介することで皆様のお役には立てますが、その反面ライバルが増えてしまいますからね・・笑
ただ、やはり有益な情報は外部にもどんどん出していきたいという思いから、今回公開しています。
セラースプライト(数量限定 30%割引クーポン配布中です)
クーポンコード:CJ9852
ライバル商品リサーチの使い方
ライバル商品リサーチは以下の手順で使用して行きます。
まずはマーケット→ライバル商品リサーチ をクリック

セラー名を入力し、リサーチをクリック

するとこんな感じで、そのセラーさんが扱っている商品がずらっと並びます。
以下は販売個数順に並んでいるところです。

販売個数以外にも、色々な並び替えができます。
販売額で並べ替えたりしても良いですね。

この並べ替えを使えば、ライバルセラーの取り扱い商品を効率良くセラーリサーチできてしまいます。
いかがでしたか?
セラースプライトには月額料金が掛かりますが(サイト参照)その分カットできる時間が生まれると思えば、投資しても良いのかなと個人的には思います。
自分の時給を算出して、その時間を削れるようであればぜひ導入も検討してみてくださいね!
セラースプライト(数量限定 30%オフクーポンコード配布中です。)
コード:CJ9852
本日は以上です。
お読み頂き、ありがとうございました。
私は日々、
Amazon物販のノウハウ
副業ノウハウ
国内海外を周るプライベート
などについて発信しています。
また次回も
あなたと記事でお会いできましたら
嬉しいです。
記事を更新すると同時に
TwitterやFacebook、
LINEとInstagramも更新しています。
フォロー大歓迎です♪
Twitter https://bit.ly/3JSTGG8
Facebook https://onl.sc/eufzGNf
LINE https://lin.ee/17CCHTR
Instagram https://bit.ly/3vdbtRW
PS.1
★LINE友達を大募集中です。
友達登録はコチラをクリック
https://lin.ee/17CCHTR
もしくは「@197pdosh」でID検索
(@をお忘れなく)
Amazon物販のノウハウや
副業のコツなど 稼ぎに直結する
情報をお届けしています!
今登録すると、
稼ぎに直結する秘密の特典
3つをプレゼント!
(儲かる商品リストなど)
PS.2
使うだけで生産性が爆上がりする
鬼束オススメAmazon物販ツール
■プライスター
https://bit.ly/3BtUP10
■セラースプライト
https://bit.ly/3rpiyNw
30%割引コード:CJ9852
■セールモンスター
https://bit.ly/3UfymPN
■セラースケット
https://bit.ly/3RH2To2
PS.3
現役経営者を多数輩出!
時間もお金も自由になるノウハウが
詰まっている【川島和正さんメルマガ】
はコチラ。毎日1分のメルマガ読了で
圧倒的に周りと差がつきます。
[メルマガ]
https://bit.ly/3gmbBL1
【鬼束(おにつか)式Amazon物販】
■発行者:鬼束壮一
■連絡先: https://bit.ly/3Gb6EMK
■ブログ: https://bit.ly/3wqCy5h
■自己紹介: https://bit.ly/3y37JVB
■LINE: https://lin.ee/17CCHTR
■Facebook:https://bit.ly/3HQfGiR
■Instagram : https://bit.ly/3vdbtRW
■Twitter: https://bit.ly/3JSTGG8
■特電法: https://bit.ly/3f2wfeX
コメント