みなさんこんばんは。
鬼束です。
Amazonからの返送品や、仕入れたけどなかなか商品登録できずに
自宅に溜まっている商品がある場合は、すぐに転送会社に送ってしまうと良いです。
Amazonからの返送品は定期的に発生しますので、
それを毎回自宅に送っていては、常に自宅に商品がある状態となってしまいます。
自宅に届いた商品を検品したり、中古品として出品するために写真を撮ったり。
時間が無い時などは、なかなか手がつけられないこともあるのではないでしょうか。
また仕入れたけどなかなか出品登録できずに自宅の片隅に置いてある商品も、
・どれを出品しようか
・どんな画像を撮ろうか
などを考え始めると、後回しになってしまう方もいらっしゃるかと思います。
そういった商品は、転送会社に送ることをオススメします。
ちなみに私が推している転送会社は、ハッピー転送です。
ハッピー転送では、商品が倉庫に納品されると
その商品の状態を細かに報告してくれたり、
写真を撮ってくれたりします。
自宅に商品がある状態では、
まずどんな商品があるか整理しなくてはいけませんが、
ハッピー転送の倉庫に入れば、まるでセラーセントラルのように
きれいにリスト化されます。
写真も撮ってもらえますし、セット品作成などもしてもらえます。
自宅に商品を置かないことで、頭の中も整理され、
クリエイティブな仕事に集中することもできます。
自宅に何となく商品が溜まってしまっている方は、
騙されたと思ってぜひ、一度転送会社へ商品を全部送ってみては
いかがでしょうか。
なお私は、Amazonからの返送先住所を転送会社へ設定しています。
こうすれば一度も自宅や事務所を経由せずに返送商品が転送会社に納品されますので、
手間も大幅に削減できます。
時間が足りない、という方は、このような所も見直し、
外注化していくと、可処分時間が増えるかと思います。
何か参考になる部分がありましたら嬉しいです。
本日は以上です。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
また明日も、あなたと記事でお会いできることを
楽しみにしております。
記事を更新すると同時に、Twitterも更新しています。
フォロー大歓迎です。
コメント