おはようございます。
Amazon輸入実践者の鬼束です。
Amazon輸入はパソコン1台あれば世界中どこででも、仕事ができます。
一日の仕事も1時間程度で終わるため、先日は仕事後、
バンコクのヤワラートに行ってきました。
ヤワラートとはタイのチャイナタウンです。
200年以上前から中国系の移民が多く移り住み、
待ちには中華系の飲食店や雑貨などが多く並んでいます。
驚いたのは、食事の安さや雑貨の安さです。
食事は安定の40バーツ(約150円)で1食、
とても美味しい料理が食べられます。



また雑貨ですが、
ATKキット(コロナ検査キット)が50バーツ(180円ほど)
高性能なマスク10枚セットが10バーツ(35円ほど)
靴下20枚セットが100バーツ(350円ほど)
など、どれも格安でした。
またイカなどの海産物も多く売られており、
無いものは無いんじゃないか!?というくらい
大量の商品が所狭しと街中に並んでいます。

雑貨は市場のような所で売られていて、
タイでは遠方からヤワラートに雑貨を買いに来て、
買った雑貨を地元で倍くらいの価格で販売している人も多いそうです。

物価が安い現地の方から見ても、さらに安いヤワラートには驚きました。
ここで色々物を買って日本に持ち帰れば、
結構利益出るな・・・
なんてせどり目線でヤワラートを楽しんでしまいました。
散策に疲れたら、屋台に立ち寄って
タイのラーメンとタイの焼酎を飲んで、
一休みしました。


4月はタイが最も暑い時期なので毎日暑いですが、
とても充実したヤワラート旅となりました!
本日は以上です。
最後までお読み下さりありがとうございました。
また明日も、記事であなたとお会いできることを楽しみにしています。
記事を更新すると同時に、Twitterも更新しています。
フォロー大歓迎です♪
コメント