みなさんこんにちは。
私は現在東証一部上場企業で働きながら、月商300万円ほどのビジネスを副業として回しております。
またプライベートでは、妻と子供5人+1匹の犬と暮らしています。
今日はそんな私が考える、副業と家庭の両立バランスを取る時の基準について、お知らせします。
・結論 副業と家庭の両立バランスの取り方

結論から行きますね。
大切なのは、
・双方の時間的・物理的限界を見極めること
・自分の副業や家庭における目的を明確にし、その目的達成を価値基準にする
この2つが非常に重要だと思っています。
それでは、解説させて頂きます。
・双方の限界を見極めること
双方(副業と家庭)のバランスを見極めること。
先に言いますと、このプロセスでは痛みを伴う可能性が高いです。
双方の限界を見極めることとはつまり、
@あなたが副業をする上でどれくらいの成果を出したくて、その成果を出すためにはどれくらいの作業時間が必要なのか仮説を立てる
@1日24時間の中から、本業・副業・睡眠の時間を除き、あとどれくらいの時間が残っているかを確認する。その残った時間を家族に当ててみるが当然足りないので、家族からは不満が出る。そこで、『どれくらいまで家族の時間を削っても、家族の理解を得られるか』を、少しずつ副業の時間を減らし、家族の時間を増やすことで実験する。ということだと思います。
※まず副業の必要時間の仮説を立てる→実行する→家族から不満が出るので徐々に副業の時間を減らしていく
↑このプロセス、順番が大切です。
ちなみに私の周りでも副業をやっている方の中には、この実験フェーズで配偶者から、
・副業への不満
・離婚申し出や別れ話(ジャブ程度のことが多い)
などを受ける方もいます汗
【ここまでで大切なこと】
どれくらいの時間をそれぞれに割けるのか実験する
・なぜその実験が必要か
副業は一般的に、
平日5時間
土日10時間
くらいは取り組まないと、最初はなかなか成果になりにくいと言われています。
ただしなかなかそこまでの時間を取るのは難しい。
それであれば、一定の不満が出るのを承知で、試してみるしかありません。
ここで大切なのは、副業をしている側(あなた)には、今実験中である、という認識があることです。
『家族から不満が出るだろうから、出た瞬間に謝る、直そう』
と思っていれば、実際にそのようなことになっても感情的にならず、冷静に対処できます。
逆に冷静になれないと逆切れして、もっと作業に没頭してしまったりする方もいます。
そうなるともう家庭は崩壊しますよね・・。
【ここまでで大切なこと】
実験する側は実験している認識を持ち、外部からのフィードバックに敏感に対応する
・物理的限界とは
家族にとって、目に見える形で副業を行うメリットを伝えることはとても大切です。
家族があなたに、
『副業をやっていてくれて良かった。』
と思ってくれるにはどのようなことが必要でしょうか。
ただでさえ副業を始めて、家族の時間が減って不満が溜まっている家族にあなたができること
それは以下の2つです。
・量より質で勝負。時間が減っても、関われる時間の過ごし方を濃くする
・副業から得た収入をガッツリ家族に還元。生活費だけでなく、目に見える形(レジャー・プレゼント、その他体験)で返すことが大切
です。

そしてこの物理的限界も、実験です。
量よりも質ですが、質を高めすぎては副業の思考時間が無くなります。
金銭的な還元は、やりすぎるとキャッシュが無くなります。
ですので少しずつ高めてみて、不満が出なくなる臨界点を見極めるのです。
高めるペースは、1日ごとくらいでも良いのかなと思います。
【ここまでで大切なこと】
物理的限界は過ごす時間の質と家族への還元量で測る
・副業や家庭に対するあなたの目的を明確に

2つ目にやるべきことは、副業や家庭に対するあなたの目的を明確にすることです。
あなたは何のために副業をしていますか?
成長のため?
収入を上げるため?
ここで大切なのは、2次的な目的に囚われないようにすることです。
例えば成長のために副業をしているならば、そもそも
『なぜ成長したいと思っているのか?』
ということです。
成長したい理由が家庭を支えるためであれば、それはすなわち副業をする理由=家庭のため
となるでしょう。
もしもそうだとしたら、副業によって家庭が壊れるということは本末転倒です。
しかし副業は楽しいので、のめり込んだ人の中にはこの本質を忘れてしまう人も少なくありません。
自分の中でハッキリとした価値基準を持つために、まずは自身の副業や、家族への想いを整理しておくことが大切です。
【ここまでのまとめ】
なぜ副業をしているのか?なぜ家族と一緒にいるのか?を棚卸して明確にしておく
・最後に

いかがでしたでしょうか。
正直管理人の私は、副業に没頭しすぎて家庭が崩壊しかけました。
具体的には、妻がこっそりと出ていく準備をしていたというか、何なら次の家まで決めてしまっていました・・!
そこからは急ピッチで副業と家族のバランス取りを行い、現在は離婚話は終息しました。
副業って、難しいと思います。
上記のレベルまで時間管理、家族への価値提供内容について向き合わないと、なかなか成果を出し続けるのは難しいように感じます。
1日は24時間しかないし、本業もありますからね・・
ぜひ最適なバランス感覚を身に付けながら、副業と家庭、そして本業でも、高い成果が出せるよう頑張ってくださいね。
今の不安定なこの時代、副業を始めているあなたは感度が高い方です。
まだまだ周りから認められる日は近くないかもしれませんが、自分と家族を信じて、突き進みましょう。
それでは。
本日は以上です。
お読み頂き、ありがとうございました。
私は日々、
Amazon物販のノウハウ
副業ノウハウ
国内海外を周るプライベート
などについて発信しています。
また次回も
あなたと記事でお会いできましたら
嬉しいです。
記事を更新すると同時に
TwitterやFacebook、
LINEとInstagramも更新しています。
フォロー大歓迎です♪
Twitter https://bit.ly/3JSTGG8
Facebook https://onl.sc/eufzGNf
LINE https://lin.ee/17CCHTR
Instagram https://bit.ly/3vdbtRW
PS.1
★LINE友達を大募集中です。
友達登録はコチラをクリック
https://lin.ee/17CCHTR
もしくは「@197pdosh」でID検索
(@をお忘れなく)
Amazon物販のノウハウや
副業のコツなど 稼ぎに直結する
情報をお届けしています!
今登録すると、
稼ぎに直結する秘密の特典
3つをプレゼント!
(儲かる商品リストなど)
PS.2
使うだけで生産性が爆上がりする
鬼束オススメAmazon物販ツール
■プライスター
https://bit.ly/3BtUP10
■セラースプライト
https://bit.ly/3rpiyNw
30%割引コード:CJ9852
■セールモンスター
https://bit.ly/3UfymPN
■セラースケット
https://bit.ly/3RH2To2
PS.3
現役経営者を多数輩出!
時間もお金も自由になるノウハウが
詰まっている【川島和正さんメルマガ】
はコチラ。毎日1分のメルマガ読了で
圧倒的に周りと差がつきます。
[メルマガ]
https://bit.ly/3gmbBL1
【鬼束(おにつか)式Amazon物販】
■発行者:鬼束壮一
■連絡先: https://bit.ly/3Gb6EMK
■ブログ: https://bit.ly/3wqCy5h
■自己紹介: https://bit.ly/3y37JVB
■LINE: https://lin.ee/17CCHTR
■Facebook:https://bit.ly/3HQfGiR
■Instagram : https://bit.ly/3vdbtRW
■Twitter: https://bit.ly/3JSTGG8
■特電法: https://bit.ly/3f2wfeX
コメント