私は東証一部上場企業でマネージャーを務めていた時から、Amazon輸入で副業を始めました。
今では副業が本業になり、個人事業主から法人設立に至り、法人の年商は1億円という形まで成長しました。
会社員時代はとても忙しかったですが、副業にAmazon輸入を選んで本当に良かったと思っています。
なぜ忙しい会社員の副業にはAmazon輸入がオススメなのか?
本当にたくさんの理由があるのですが、今日は厳選した10の理由をお話したいと思います。
①ノウハウが確立されているので再現性が高く、行動に対して成果が伴いやすい
Amazon輸入は10年以上前に確率されたビジネス・手法です。
その間に数々のノウハウが確立されてきました。

師匠さえ間違えなければ先人の知恵や失敗談をふんだんに取り込み、一気にブーストを掛けて成果を出すことが可能です。
『10年以上前からあるノウハウであれば、使い古されたものなんじゃないの?』
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、全然大丈夫です。
世界は広いです。実践すれば分かりますが、まだまだ多くのメーカーが皆さんからの取引を待っています。
ちなみに僕の師匠は竹内亮介さんですが、会社員の副業としてAmazon輸入を始める場合は竹内亮介さんに習うことをオススメします。(書籍、またはコンサルなど)
欧米輸入実践者やコンサルはたくさんありますが、その多くが竹内亮介さんのコンサル生だからです。習うなら、一番上流から教わると良いですね。
②資金ゼロからでもスタート可能です。
日本の単身世帯の貯蓄額は、中央値で8万円です。
お金が無いから副業をしたいのに、副業をするのにお金が必要という業種のなんと多いことか。

でも、欧米輸入でしたらスタート時に多くの資金は必要ありません。
なんなら資金ゼロからでもスタート可能です。少し大変ではありますが。
資金が無い方は、少額でクレジットカードだけあればスタートできます。
カードだけで始めるのはリスクもありますが、それだけ厳密にキャッシュフローの管理などを実施すれば全く問題はありません。
資金ゼロからコツコツ資金を作り、売上実績(100万円を3ヶ月程度)を作って融資などを受ければ、レバレッジを掛けたビジネスも可能です。
最初の資金が無くても始められることも、欧米輸入の魅力の一つです。
③FBAという仕組みがあり、配送は全て自動化できます。
メルカリなどでビジネスを頑張っていると、配送という工数に溺れていきます。
私は元々メルカリで評価が7,000くらいまでいったアカウントを持っていましたが、その7,000点の商品は全て、自己発送しました。

全てヤマトの営業所か、ファミリーマートに荷物を持っていって発送しました。
本当に大変でした。商品を梱包して、宛名ラベルを印刷して貼って・・・
しかしAmazon販売をする場合、その工数はありません。
AmazonにはFBA(フルフィルメントバイアマゾン)という流通システムがあります。
このシステムを簡単に説明すると、自分が扱っている荷物を全てFBA倉庫に納品しておけば、あとは商品が売れ次第全て、自動で発送してくれる仕組みなのです。

控えめに言って、神サービスです。
『そんな便利なサービス、手数料が高いんじゃないの?』
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、高くないんです。
手数料には送料が含まれるのですが、中には普通に送るよりも、FBA手数料(送料込)の方が安い場合もあります。
発送の手間が全く掛からないFBAサービスは、まさに会社員の副業にもピッタリだと言えると思います。
④顧客対応がほとんどありません。
またメルカリの例を出しますが、メルカリでモノを売っていると、顧客対応にもだいぶ時間を取られます。
質問に返信をしたり、クレームが来たり・・
なかなか大変です。

しかしFBAを利用すると、そういった質問や顧客対応は、ほぼ全てアマゾンが行ってくれます。
売上管理や返金処理なども、全てFBAが行ってくれるのです。
控えめに言って、神サービスです。
ついでに言うと、FBAに納品した商品を自宅に返送する場合、1つの商品につき50円で返送可能です。50円には手数料や送料が含まれます。安すぎますよね。。
そんな、神のようなサービスがあるFBAを利用すると、会社員の副業としても十分成り立つと思えるのです。
⑤スキマ時間を有効に使える
私の会社員時代は通勤時間が電車で1時間以上掛かる所でした。
欧米輸入では、商品リサーチがとても大切です。
商品リサーチは、可能であればパソコンで実施するのが望ましいです。
ただし、スマホでもリサーチは可能です。

私は会社員時代、電車に乗っている時は全集中で、スマホでリサーチをしておりました。
※その内、『始発で行けば座れるからPCも使える!』と気付き、始発で行くようになり、座って電車にパソコンを持ち込むようになりました笑
また会社の昼休みなどもリサーチに当てられますので、隙間時間をフルに使って成果を出すことが可能です。
長くなりそうなので、前半は以上です。
後半もより効果的な理由をお伝えして参りますので、引き続きよろしくお願い致します。

本日は以上です。
お読み頂き、ありがとうございました。
私は日々、
Amazon物販のノウハウ
副業ノウハウ
国内海外を周るプライベート
などについて発信しています。
また次回も
あなたと記事でお会いできましたら
嬉しいです。
記事を更新すると同時に
TwitterやFacebook、
LINEとInstagramも更新しています。
フォロー大歓迎です♪
Twitter https://bit.ly/3JSTGG8
Facebook https://onl.sc/eufzGNf
LINE https://lin.ee/17CCHTR
Instagram https://bit.ly/3vdbtRW
PS.1
★LINE友達を大募集中です。
友達登録はコチラをクリック
https://lin.ee/17CCHTR
もしくは「@197pdosh」でID検索
(@をお忘れなく)
Amazon物販のノウハウや
副業のコツなど 稼ぎに直結する
情報をお届けしています!
今登録すると、
稼ぎに直結する秘密の特典
3つをプレゼント!
(儲かる商品リストなど)
PS.2
使うだけで生産性が爆上がりする
鬼束オススメAmazon物販ツール
■プライスター
https://bit.ly/3BtUP10
■セラースプライト
https://bit.ly/3rpiyNw
30%割引コード:CJ9852
■セールモンスター
https://bit.ly/3UfymPN
■セラースケット
https://bit.ly/3RH2To2
PS.3
現役経営者を多数輩出!
時間もお金も自由になるノウハウが
詰まっている【川島和正さんメルマガ】
はコチラ。毎日1分のメルマガ読了で
圧倒的に周りと差がつきます。
[メルマガ]
https://bit.ly/3gmbBL1
【鬼束(おにつか)式Amazon物販】
■発行者:鬼束壮一
■連絡先: https://bit.ly/3Gb6EMK
■ブログ: https://bit.ly/3wqCy5h
■自己紹介: https://bit.ly/3y37JVB
■LINE: https://lin.ee/17CCHTR
■Facebook:https://bit.ly/3HQfGiR
■Instagram : https://bit.ly/3vdbtRW
■Twitter: https://bit.ly/3JSTGG8
■特電法: https://bit.ly/3f2wfeX
コメント