いよいよ昨日より、IBC2022
(竹内亮介さん主催のAmazon輸入コミュニティ)
が始まりました。
今年はどんな出会いがあり、
どんなビジネスが生まれていくのか、
とても楽しみです。
IBC2019から参加させて頂いている私にとっては
4年目となります。
なぜ、2019年にはお小遣いゼロ、
知識も経験もほとんどゼロだった私が
稼げるようになったかと言いますと
師匠である竹内さんのノウハウだけを
信じて一点集中でやり続けたからです。
例えば作業時間の目安や、
各種ノウハウについて、
知識や経験がゼロだからこそ、
やり抜けたという部分もあります。
また当時の私のメンタルとして
『もし稼げなかったら、
”ここまで忠実にノウハウを実践したのに稼げなかった”
と言えるし誰が見てもそう思えるくらいやりきろう』
と思っていました。
(もちろん稼げなくても竹内さんに
文句を言うつもりはありませんでした。
選んだのは自分なので、
選んだ自分に文句を言おうと思っていました。)
よくプロ野球のピッチャーが、
『試合に勝てなくても自分は悪くない。
悪いのはこのタイミングで起用した監督だ』
と言います。
私はこの言葉がとても好きで、
この言葉の意味合いとしては、
自分は練習や調整などを精一杯やりきった。
自分を起用するタイミングは監督が決めることで、
もし負けてもそれは監督の起用タイミングが悪い。
自分は、試合前にやれることは誰がどう見てもやりきった。
とプロとして
心から言えるということだと思います。
そして、それくらい突き抜けてやりきれば、
必ず稼げると信じていました。
なぜなら、当時からIBC内には稼いでいる人が
たくさんいたからです。
そして寝る間を惜しみ、無駄を削り、
作業時間の確保にコミットし続けた結果、
月商1,200万円、月利300万円まで
到達することができました。
IBCにすでに入った方、
これからIBCに入ろうかと悩んでいる方、
ぜひ、人生を変える1年を一緒に過ごしましょう!
あなたと一緒に今年1年走って行けることを
楽しみにしています。
※今年IBCの再募集があるかどうかは分かりませんが、
もしあれば、来月以降のあなたのチャレンジをお待ちしております。
IBC情報はこちらから
本日もお読み頂きありがとうございました。
コメント