こんにちは、鬼束です。
人生や、今目の前にある景色は、これまでのあなたが取ってきた小さな選択を積み重ねた結果だと良く言われます。
今は海外や国内の好きなところに好きなだけ居られる私ですが、
『あの時の出会いが無かったら』
『あの時こうしようと決めていなかったら』
今の自分とは全く違う人生だったな、と思うこともたくさんあります。良くも悪くも、あなたにもそんな経験や記憶がありませんか?
私はできる限り日々の選択で良い方、特にコンフォートゾーンから抜ける方を選びたいと思っていますし、その選択が良いものであってほしいと考えています。
そのために実践していることをシェアします。
それは、”思考する自分とそれを実行する自分は別だ”ということを理解することです。
もっと噛み砕いて言えば、良いアイディアを思いついた時、思いついた自分から、それを実行するであろう未来の自分へ、確実なバトンを渡す。そのためには、思いついた時にそのままにせずメモるということです。
前提として人は、人生を良くするためのアイディアを1日に少なくとも1個、もちろん数十個以上思いつくこともあります。
しかし何か良いアイディアを思いついても、その場で実行できることは少ないです。他のタスクを進めていることが多かったり、お酒を飲んでいたりすることもあるからです。
例えば会社で働いている時に、『副業でAmazon輸入をしよう』『◯◯さんに会ってビジネスの話を聞こう』と思い浮かんでも、即実行するのは少し難しいですよね。
また経営者の集まりに行って飲み会で色んな話を聞いても、翌日以降の行動が何も変わらなかった、なんて経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
せっかく良いアイディアを思いついても、『また後でやろう』と考えてそのままにすると、そのこと自体を忘れてしまったり、モチベーションが湧かずに『やっぱり辞めた』となってしまうことがあります。
良いアイディアが思い浮かんだら、『きっと未来の自分はこのアイディアを実行してくれる』と未来の自分に期待せず、アイディアの内容とファーストアクションをメモりましょう。
例)Amazon輸入を始めるなら、”Amazon輸入を始める” “Amazon販売アカウント作成に必要なものを調べる”など。
未来の自分に期待せず、大切なこととそのためのファーストアクションまでメモる。そして1日の中でそのメモを見返す時間を必ず取る。
私は、ウィルパワー(決断力)が最も高い、朝一でこのメモを見て、実践しています。これは必ず行います。
未来の自分にそのタスクをやる、やらないの選択権を与えず、ただ実行させましょう。
それを繰り返すことであなたの選択は指数関数的に良好になり、目の前の景色が変わることをお約束します。
あなたの人生に本当の意味でフルコミットしてくれる人は、あなたしかいません。
誰よりもあなたを理解し、あなたのことを考え抜いてくれた過去のあなたからもらうアイディアを確実に実行し続ける、選択し続けることは、確実にあなたを良い未来へと連れて行きます。
今日は、今の結果は日々の選択の積み重ねで決まるし、その選択を良くするには思考する自分と実行する自分は別物だと理解するところから始めましょう、というお話をしました。
何かの参考になれば嬉しいです。
本日は以上です。
お読み頂きありがとうございました。
このブログでは、主に
•Amazon輸入のノウハウ
•副業のコツ
•鬼束の非日常的な生活
などを中心に発信しています。また次回も、記事であなたにお会いできることを楽しみにしています!
記事を更新すると同時にTwitterやFacebook、LINEも更新しています。フォロー大歓迎です♪
Twitter https://twitter.com/corpamazing
Facebook https://onl.sc/eufzGNf
コメント