【予防】真贋調査が来る商品を事前に察知する唯一の方法

セラースプライト


みなさんこんにちは。
副業で欧米輸入・楽天せどりを中心にビジネスをしており、現在月商300万円ほどの鬼束と申します。




Amazon物販で自社商品以外を販売しているセラーのみなさま、真贋調査怖くないですか?
私は、昔は怖かったです。




でも今は、事前に真贋調査が来る商品がある程度分かるようになったため、あまり怖くもなくなりました。




事前に調査が来そうな商品を見抜く方法とはどのような方法なのでしょうか?
詳しく見て行きましょう😊




自分の在庫の中にアカウント停止リスクがある商品があるか確認する方法




自分の在庫の中にアカウント停止リスク商品が混ざっていないか、私は2〜3週間に一度チェックしています。




確認方法は以下の通りです。
セラースケットというツールを利用しています。
(月額2,000円前後ですので、アカウントの保険と思えば安いものだと考えています。)








セラスケは昨日、元Amazonのアカウントスペシャリストだった方も入社されてアカウント保護に取り組むなど、今物販業界では最も注目されている守りのツールと言っても過言ではありません。




セラスケで在庫を洗い出す手順は以下の3つです。




1:Amazonで在庫レポートを発行
2:レポートのデータをセラースケットにインプット(1分)
3:結果を確認する




手順




Amazonで在庫レポートを発行



セラーセントラルの在庫タブ→出品レポート











レポートの種類の選択→すべての出品商品のレポート







レポートをリクエスト







ダウンロード







セラースケット 不正商品検索機能にデータをアップロード
















左下 検出を開始するボタン(青)を押す







商品数にもよりますが、3秒くらいで検出完了メールが来ます。
※私はSKU300ほど








メールに記載されているリンクから結果を確認







以上です



現在、私の在庫の中にはアカウント停止リスクが有る商品が126件あるようです。




ただしリスク有りの商品にもランクがあり、特にリスクが高い商品はすべて削除していますので、当面はこのままで行こうかと思います。




真贋停止予防に大切なこと




このセラースケットによる定期的な在庫チェックは有効だと思います。
確かに周りのセラーを見ても、真贋調査が来る商品は同じようなものが多いです。




ですから過去に真贋調査が来た商品を避けることで、調査が来る確率をへらすことができるでしょう。




なおセラースケットでは、万が一アカウントが停止になってしまった際に、サポートをしてくれるプランがあったり、




自分から真贋調査に関する情報を提供することで、その情報をセラスケが買い取ってくれて、実質無料でサービスを利用することも可能です。




Amazonで自社商品以外の物を販売している方、全ての方に入っておいてもらいたいと言っても過言ではないセラースケット。




もしも未加入な方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会に加入を検討してみてはいかがでしょうか?




今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました